令和7年度 清潔ケア・食事介助の演習を行いました

7/1、7/3に「全身清拭・足浴・洗髪」と「食事介助・口腔ケア・経管栄養」の演習を行いました。

全身清拭の演習では、患者さんが安全安楽に看護ケアを受けられるように、声掛けやプライバシーの配慮など、実際の患者さんに看護援助を提供することをしっかり想像しながら練習を進めている姿がみられました。

体位変換や寝衣交換などの技術を駆使して実施する姿には、前期で学習した看護援助技術が少しずつ身についてきているように感じられました。

引き続き、後期もこの調子で実習に向けて頑張っていきましょう。

山形大学医学部看護学科 基礎看護学講座