布施淳子

連絡先

 TEL:023-628-5434

 Mail:jfuse@med.id.yamagata-u.ac.jp


学位

 医学博士


資格

 看護師、保健師、中学・高校教員免許(看護・保健)、養護教諭免許、認定心理士、応用心理士、衛生管理者


担当授業科目

学部:看護学概論、生活援助論1・2、基礎看護方法、リスクマネージメント、基礎看護学実習、統合実習

所属学会

 日本看護科学学会 医療の質・安全学会

 日本看護研究学会 日本予防医学リスクマネージメント学会

 日本看護管理学会 日本心理学会

 日本看護倫理学会 日本教育心理学会

 日本看護診断学会 日本応用心理学会

 日本看護学教育学会 北日本看護学会

 日本医療安全学会


学会理事・評議員等

 日本看護学会理事(2021~ )

 日本看護科学学会代議員(2012 ~2019)

 日本看護科学学会 社会貢献委員会委員(2015~2017)

 日本看護研究学会評議員(2013~2018)

 日本看護研究学会 学会誌査読委員(2015~ )

 日本看護学教育学会評議員(2012~2019)

 日本看護学教育学会 編集委員会委員(2018~2020)

 日本看護学教育学会 学会誌査読委員(2015~ )

 日本看護診断学会評議員 (2019~ )

 北日本看護学会理事( ~2014)

 北日本看護学会 学会誌査読委員(2012~ )

 日本予防医学リスクマネージメント学会:看護・福祉リスクマネージメント部会理事 

 東北地方理事( ~2013)

 日本医療安全学会代議員(2018~ )

 日本医療安全学会理事(2019~ )

 日本看護倫理学会代議員(2021~ )


受賞歴

 山形大学研究推進報奨受賞(2016年3月)

 山形大学研究推進報償受賞(2017年3月)

 日本看護研究学会奨励賞(2018年8月)

 日本看護研究学会奨励賞(2019年8月)

 日本看護研究学会奨励賞(2020年8月)

 日本看護研究学会奨励賞(2021年8月)

 山形医学会特別功労賞(2022年2月)


山形大学大学院医学系研究科看護学専攻博士前期課程(修士課程)

  教育・研究分野:基礎看護学

   担当授業科目

   ・基礎看護学特論Ⅰ

   ・基礎看護学特論Ⅱ

   ・基礎看護学演習Ⅰ

   ・看護研究

   ・基礎看護学特別研究

後期課程(博士課程)

  教育・研究分野:安全・管理支援看護学

   担当授業科目

    ・高齢社会看護学特論

    ・安全・管理支援看護学研究方法演習

    ・安全・管理支援看護学研究方法フィールド実習

    ・高齢社会看護学特別研究


研究テーマ

 医療安全教育に関する研究

 看護継続教育に関する研究

 人材育成に関する研究

 看護実践能力に関する研究


メッセージ

 医療安全教育、リスクマネジメント、看護実践能力の育成、看護技術教育・人材の育成に関連した研究テーマに興味をお持ちの方で看護学修士・博士を目指そうとしている方、または、関連した研究をしている方で相談に乗ってほしいと思っている方などはお気軽にお問い合わせください。現在、数か所の総合病院の看護研究指導を行っています。研究テーマにこだわらず随時指導にあたっています。


外部資金採択

1999年     財団法人笹川医学医療研究財団研究助成金

2000~2001年 文部省科学研究助成金(奨励研究(A))

2000年    日本看護学教育学会研究助成

2002~2004年 文部省科学研究費助成金(若手研究(A))

2004年    横浜市立大学医学部60周年記念事業 21世紀の安心・安全の医療を目指す研究・活動への助成金

2005~2007年 文部省科学研究費助成金(基盤研究(C))

2008~2011年 文部省科学研究費助成金(基盤研究(C))

2012年~2014年 文部省科学研究費助成金(基盤研究(C))

2015年~2017年 文部省科学研究費助成金(挑戦的萌芽研究)

2015年~2019年 文部省科学研究費助成金(基盤研究(B))


開催した学会

 2008年 日本予防医学リスクマネージメント学会東北地方会大会長

 2010年 第14回北日本看護学会学術集会大会長

 2017年 第20回北日本看護学会学術集会実行委員

 2017年 第37回日本看護科学学会学術集会企画委員

 2018年 第5回日本医療安全学会学術総会プログラム委員

 2021年 第7回日本医療安全学会学術総会長


業績

主要論文・著書

1995年

1.鈴木育子,高橋みや子,布施淳子,加藤万利子:学校教育におけるロールプレイの活用と今後の課題.看護教育,1995;36(11):pp977-983

1998年

2.布施淳子:総合病院1施設の看護婦における刺傷事故の実態と発生要因.環境感染,1998;13(3):pp.167-172

3.布施淳子:CFQ(Cognitive Failures Questionnaire)の遂行行動との関連に関する研究.人間情報学研究科年誌,1998;3:pp.83-91

1999年

4.布施淳子,大佐賀敦:CFQ(Cognitive Failures Questionnaire)と視覚探索課題における行動特性との関連の検討.山形医学,1999;17(1):pp.77-85

5. 布施淳子,大佐賀敦:足浴は患者の心身状態にどんな影響を与える?. Expert Nurse,1999;15(14):pp.55-59

6.布施淳子,跡部 円,大佐賀敦,山川明子,高橋みや子:与薬事故における看護婦の認識に関する研究-新人看護婦のヒヤリハット体験における、新人看護婦・新人担当指導者・スタッフ間の差異の検討-.北日本看護学会誌,1999;2(1):pp.21-28

2000年

7.布施淳子,大佐賀敦,加賀谷菜穂子,森千容:高齢者における足浴・マッサージの生理・免疫機能・心理面からの実験的検討. 笹川医学医療研究財団看護職員等研究報告, 2000;7:pp.3-10

8.布施淳子,大佐賀敦,東海林玲子:臨床実習に伴う看護学生の疲労感とSTAI特性不安との関連.日本看護学教育学会誌,2000;10(3):pp.11-20

2003年

9.渡邊千枝,布施淳子:糖尿病末梢神経障害の自覚症状が日常生活に及ぼす影響.第34回日本看護学会論文集 成人看護Ⅱ, 2003;pp.132-134

10.高橋香名, 布施淳子:糖尿病末梢神経障害の自覚症状に対する足浴の効果について. 第34回日本看護学会論文集 成人看護Ⅱ, 2003;pp.135-137

11.阿部富美子, 布施淳子:在宅療養の介護者における褥瘡の予防的ケアの実態調査. 第34回日本看護学会論文集 老年看護, 2003;pp.18-20

12.中西祥子,布施淳子:待ち時間における音楽傾聴時の心理時間と多面的感情との関連. 第34回日本看護学会論文集 看護管理, 2003;pp.380-382

2004年

13.Fuse J, Ohsaga : Examination of Cognitive Function of Female College Students with High CFQ Scores Using a Stroop Test. Yamagata Medical Journal,2004;22(2):pp.107-116

14.布施淳子,大佐賀敦:足浴が患者の気分状態・覚醒水準・眠気状態にあたえる効果―足浴がもたらす効果と患者‐看護師間のコミュニケーションの影響―.北日本看護学会誌, 2004;6(2)pp.1-8

15.奥田妙子,布施淳子:看護学生の転倒のヒヤリハットの実態と危険予測能力の研究,第35回日本看護学会論文集 看護総合,2004;pp.12-14

16.久保木寿恵,布施淳子:深夜勤務における看護師の蓄積的疲労とその対処行動に関する研究,第35回日本看護学会論文集 看護総合,2004;pp.52-54

2005年

17.布施淳子:総合病院におけるリスクマネージメントの取り組みとその成果.安全医学,2005;1(2)pp.37-42

18.布施淳子:臨地実習における看護学生のヒヤリハット発生過程から分析した実態と発生要因.日本看護管理学会誌,2005;8(2) pp.37-47

19.布施淳子,松澤洋子,齊藤明子,渡辺皓:東北地方における保健医療施設が求める看護系大学卒業者像.看護教育 2005;46(6):pp.448-457

20.布施淳子:看護師の転倒・転落に対する危険性を察知するアセスメント能力の関する研究. 「21世紀の安心・安全の医療を目指す研究・活動への助成」報告書.横浜市立大学医学部創立60周年記念事業 2005:pp.19-22

21.布施淳子:臨地実習における転倒のヒヤリハットの実態と危険予測.看護展望,2005;30(12):pp.1394-1399

2006年

22. 布施淳子、平賀愛美:看護師の転倒に対するヒヤリハット体験と危険予測に関する検討 北日本看護学会誌 8(2)pp27-36 2006

23. 布施淳子、大佐賀敦:待ち時間における時間不安と声かけとの関連 北日本看護学会誌 9(1)pp9-16 2006

24. 平賀愛美、布施淳子:新卒看護師のリアリティショックに関する文献を用いた構成要因の分類 北日本看護学会誌 8(2)pp13-25 2006

25. 那須景子、布施淳子、小松万喜子:日勤務帯及び準夜勤務帯において看護師が意識する危険要因に関する研究 日本看護管理学会誌 10(1)pp21-29 2006

26. 布施淳子、高橋香名、大沼寛:神経障害 足浴の効果は? 肥満と糖尿病11・12 5(6) pp941-943 2006

2007年

27. 荒川裕美、平賀愛美、布施淳子:新人看護師の看護基礎教育における基礎看護技術未体験項目の実態とその自己学習に関する研究 北日本看護学会誌 9(2)pp34-45 2007

28.平賀愛美,布施淳子:就職後3か月時の新卒看護師のリアリティショックの構成因子とその関連要因の検討.日本看護研究学会雑誌 30(1)pp97‐107 2007

29.平賀愛美,布施淳子:新卒看護師のリアリティショックとプリセプターからみた新卒看護師のリアリティショックに関する認識の相違.日本看護研究学会雑誌 30(1)pp109‐118 2007

2008年

30.平賀愛美,布施淳子:実習前に行うコミュニケーション演習の進め方とその評価.看護人材教育 4(5)pp84‐94 2008

31.平賀愛美,布施淳子:実習前に行うコミュニケーション演習の進め方とその評価.看護人材教育 4(5)pp84‐94 2008

32.布施淳子,平賀愛美:看護基礎教育における看護技術教育の実態調査報告書.山形大学1学部・1部門プロジェクト企画, 2008年10月:1-110

33.Junko Fuse,Manami Hiraka,Prediction of Risks Involved in Drip Intravenous Infusion during Nursing in Japan,4th International Nursing Management Conference, 2008 http://www.inmc2008.org/2008inmc/fulltext/P102.htm

2009年

34.布施淳子:学生の思考力を高める!医療安全教育と看護倫理学生のリスク感性を育てる医療安全教育の進め方.看護人材教育.2009年;6(4):86-94

35.布施淳子:学生のリスク感性を育てる医療安全教育の進め方.福岡;日総研出版,2009

36.布施淳子 平賀愛美:看護基礎教育における医療安全教育の実態調査報告書.山形大学1学部・1部門プロジェクト企画.2009:1-32

37.布施淳子 平賀愛美:医療安全の確保に向けた看護実践能力強化のための看護技術自主トレーニングの構築 山形大学1学部・1部門プロジェクト報告書.2009:1-202

2010年

38.布施淳子:学生のリスク感性を育てる医療安全教育の進め方.福岡;日総研出版,2010

39.遠藤良仁,布施淳子:看護管理者が認識する研究成果活用を推進する組織的支援の現状と阻害要因の検討.日本看護研究学会雑誌.2010;33(2):61-68

2011年

40.布施淳子:看護基礎教育における医療安全の行方 会長講演.北日本看護学会誌.2011;13(2): 1-4

41.布施淳子: 看護基礎教育における危険予知トレーニングへの取り組みの特徴.看護展望.2011;36(10): 4-13

42.平賀愛美,松田友美,佐藤千夏、布施淳子: 学生と教員の評価基準と共通理解を図る!学内演習における技術チェック項目の活用.看護人材教育.2011.8(1): 64-72

43.高橋方子,布施淳子: 文献からみた看護職の裁量の特徴.北日本看護学会誌.2011;13(2): 25-32

44.高橋公子,布施淳子: 3年課程看護師養成所における看護教員の研修の取り組みの実態.北日本看護学会誌2011;14(1): 1-9

2012年

45.高橋方子,布施淳子:訪問看護師による在宅高齢者の終末期医療に対する意思把握の方法.日本看護研究学会雑誌.2011;13(2): 25-32

46.布施淳子: 看護職員に対する医療安全教育に関する実態調査. 文部科学省科学研究費報告書.2012;1-45

2013年

47. 佐藤千夏,布施淳子:がん患者が治療方法を自己決定する場面における看護師が実践しているアドボカシーの因子構造モデル.日本看護研究学会誌. 2013;36(4):87-97

48. 高橋方子,布施淳子:在宅療養高齢者の終末期医療に対する意思把握に訪問看護師が必要とする情報.日本看護研究学会誌.2013;36(5):35-47

49. 松本裕、西原亜矢子、布施淳子、齋藤君枝:夜間巡視用ライトに求められるニーズと今後の課題.基礎科学をもとにしたCo-Medical研究会雑誌.2013;1(1):43-47

2014年

50.高橋方子,布施淳子:在宅療養高齢者の終末期医療に対する意思把握に関する研究‐訪問看護師に必要なコア情報の特定‐.日本看護研究学会誌.2014;37(1):49-60

2015年

51.田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の転職観の因子構造モデル.日本看護研究学会誌.2015;38(2):13-22

52.布施淳子:第Ⅱ編 12. 安全管理の技術.三上れつ,小松万喜子,演習・実習に役立つ基礎看護技術 根拠に基づいた実践をめざして 第4版.東京;ヌーヴェルヒロカワ,2015:349-367.

2016年

53.高橋方子,菅谷しづ子,鈴木康宏,石津みゑ子,布施淳子:在宅療養高齢者の終末期医療に対する事前の意思表示の現状と課題. 千葉科学大学紀要. 2016; 9: 125–137

54.布施淳子:介護保険施設職員に対する介護・医療安全教育に関する実態調査.挑戦的萌芽研究報告書.2016;1-92

2017年

55.高橋方子,布施淳子:訪問看護師が在宅療養高齢者の代弁意思に添う終末期医療の提供に必要と認識した情報.千葉科学大学紀要.2017; 10: 75-89

56.高橋方子,菅谷しづ子,鈴木康宏,石津みゑ子,布施淳子,高橋和子:訪問看護師を対象としたデルファイ法による日本版バリューズヒストリーの開発.日本看護研究学会雑誌. 2017;40(5):771-782

57.布施淳子:第3章 在宅糖尿病治療で使用される薬剤とリスク管理.第2節 在宅における自己注射による糖尿病治療のインシデント,在宅医療市場に向けたマーケティングと製品開発.東京;技術情報協会(株),2017; 130-141

2018年

58.久保典子,森鍵祐子,叶谷由佳,布施淳子,小林淳子: 臨床経験10年以上の看護職者の針刺し反復に影響する要因―パーソンアプローチの観点から―. 日本看護研究学会雑誌.2018年; 41(2): 147-159

2019年

59.田中聡美,布施淳子:計画的行動理論に基づく看護師の転職意思決定モデルの構築. 日本看護研究学会雑誌.2019;42(4):787-802

2020年

60.佐々木幾美、山之内豊明、赤瀬智子、布施淳子、篠原真理、川端龍人:看護師国家試験必修問題の出題内容・形式の分析及び評価と作問への提言.保健師助産師看護師国家試験における現状の評価及び出題形式等の改善に関する研究.令和元年度厚生労働省行政推進調査事業補助.地域医療基盤開発研究事業.林直子.2020年3月:35-45

2021年

61.田中聡美,布施淳子:病院勤務の看護師を対象とした職務満足度研究の課題.北日本看護学会誌.2021年9月;24(1):1-10

62.竹本由香里,布施淳子:新卒看護師の訪問看護ステーションへの就業の障壁に関する文献研究.北日本看護学会誌. 2022年2月; 24(2): 53-66

63.布施淳子:4年間で看護実践能力を段階的に身につける山形大学医学部看護学科での学び.看護教育.2021年7月;62(7):6 02-611

64.布施淳子,佐藤一俊:医療安全視座からの多職種連携におけるIT利用の課題と展望.新医療. 2022年2月;49(2)通号No566:46-49

2022年

65.田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の職務に対する幸福感の認識.日本看護研究学会誌. 2022;45(1):105-120.

66.Satomi Tanaka, Junko Fus: Perceptions of Job Happiness of Nurses Working in Hospitals. Integrative Journal of Nursing and Medicine, 2023: 4(1), 

DOI: 10.31038/IJNM.2023412


国際学会

2007年

1.Fuse J, Hiraka M, Matuzawa H: Risk perception and experiences of intravenous hyperalimentation(IVH) management by nursing students. ICN Conference, Yokomama(Japan); May 2007

2.Matsuzawa H , Fuse J, Hiraka M :Information sought by elderly persons who are unexpectedly placed in a nursing home. ICN Conference, Yokomama(Japan); May 2007

3.Hiraka M, Fuse J, Matsuzawa H: New graduate nurses recognition of their need for self-study of nursing skills following graduation from basic nursing education. ICN Conference, Yokomama(Japan); May 2007

4.Junko FUSE, Atsushi OHSAGA: Risk perception and safety planning capability of intravenous hyperalimaimatation (IVH) management by Novice nurses. Union of Risk Management for preventive Medicine 2nd American Congress, Montreal(Canada) ;June 2007

5.Junko Fuse, Manami Hiraka: A self-learning method for enhancing practical nursing skills. International Nurse Educators Conference 2007, Hong Kong(China); November 2007

6.Manami Hiraka, Junko Fuse: Recognizing the selection criteria for medical preceptors, with regards to people in charge of medical preceptor education. International Nurse Educators Conference 2007, Hong Kong(China); November 2007

2008年

7.Junko Fuse, Manami Hiraka: Prediction of Risks Involved in Drip Intravenous Infusion during Nursing in Japan. 4th International Nursing Management Conference, Antalya-Turkey;Oct 2008

2009年

8.Noriko Numadate, Junko Fuse: A Review of Literature about “Doula”in Japan. The 12th EAFONS ,Tokyo Japan; March 2009

9.Junko Fuse:Study on Factors that have Helped Enable Novice Nurses to Adjust to the Workplace in Japan.1st China-Japan- Korea Academic Exchange Conference, Beijing China ;Aug 2009

10.Yoshihito Endo Junko Fuse Japanese nurse administrators’ perceptions of barriers to research utilization in nursing practices The 1th International Nursing Research Conference of the World Academy of Nursing Science, Kobe Japan ;Spe 2009

11.Junko Fuse Manami Hiraka: Current State of Nursing Skill Attainment in Japanese Nursing Education.1stInternational Congress on Nursing Education, Research & Practice, Thessaloniki, Greece ;Oct 2009

12.Junko Fuse : Risk Perception of Intravenous Hyperralimentation(IVH) Management by Novice Nurses in Japan. The 7th International Nursing Conference, Seoul Korea ;Oct 2009

2010年

13.Noriko Numadate, Junko Fuse: The Documents review about the definition of emotional support during labor. The 13th EAFONS, Hong Kong; Feb. 2010

14.Chika Satoh, Junko Fuse:Trends in Literature Related to Advocacy of Clinical Nursing in Japan.2nd Japan China Korea Nursing Conference, Tokyo Japan; Nov. 2010

15.Masako Takahashi, Junko Fuse:Visiting Nurse’s Understanding of a Home Residing Senior Patient’s Will, With respect to the Patient’s Terminal Care.2nd Japan China Korea Nursing Conference, Tokyo Japan; Nov. 2010

16.Kimiko Takahashi, Junko Fuse:Perceived Effectiveness and Practical Problems of Faculty Development at 3-Year Nursing Schools in Japan, Tokyo Japan; Nov. 2010

2011年

17.Junko Fuse,Mnami Hiraka: Changes in Patient Safety Education Based on The Revised Basic Nursing Education Curriculum in Japan. ICN Conference and CNR, Valletta Malta: May 2011

18.Kimiko Tahashi, Junko Fuse: Perceived Effectiveness toward Nursing Faculty Development at 3-year Nursing School in Japan. The 14th EAFONS,Seoul Korea; Feb 2011

19.Noriko Numadate, Junko Fuse: A Study about Constitution Factors of Emotional Support during Labor Performed by Midwives at Josanjo in japan. The 14th EAFONS,Seoul Korea; Feb 2011

20.Mnami Hiraka,Junko Fuse: Review of The Literature on Human Relation between Novice and Preceptor Nurses in Japan. ICN Conference and CNR, Valletta Malta: May 2011

21.Masako Takahashi,Junko Fuse: Visiting Nurse’s Understanding of a Home Residing Senior Cancer Patient’s Will for Terminal Care. The 10th International Family Nursing Conference, Kyoto Japan: June 2011

22.Junko Fuse: Factors Related to Clinical Instructor Involvement that Affect Nursing Students’ Sense of Achievement in Nursing Practicums. The 8th INC, Seoul Korea; Oct 2011

23.Chika Satoh Junko Fuse: Changes in the communication skills of nursing students during practical clinical training. The 8th INC, Seoul Korea; Oct 2011

2012年

24.Junko Fuse : Medical safety education for nurses in general hospitals in Japan.23rd International Networking for Healthcare Education Conference ,Cambridge UK; Sep 2012

25.Masako Takahashi Junko Fuse : Information Required By Visiting Nurses to Understand Home Resident Elderly Patiens’Will Regarding Terminal Care. 15th EAFONS , Singapore Feb 2012

26.Noriko Numadate Junko Fuse : Differences of labour Support between hospital and Maternity Home in Japan. 15th EAFONS , Singapore Feb 2012

27.Masako Takahashi Junko Fuse :Factors in the Provision of Terminal Care to Elderly Home Residents unable to Express Their Wishes.The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centers for Nursing and Midwifery , Kobe Japan July 2012

2013年

28.Junko Fuse: Improving Patient Safety Education for Nurses in General Hospitals in Japan. International Forum on Quality and Safety in Health Care , London England; 2013.April

29.Masako Takahashi , Junko Fuse : Difficulties faced by visiting nurses in understanding the wishes of elderly residential patients with regard to terminal care , International Council of nurses 25th Quadrennial Congress , Melbourne Australia; 2013.may

30.Junko Fuse : Factors Preventing the Dissemination of Patient Safety Education among Nursing Staff at General Hospitals in Japan, Seoul Korea;2013. Oct

2014年

31. Yutaka Matsumoto , Ayako Nishihara, Kimie Saito Junko Fuse: Potential risks of the torches for nocturnal rounds. International Forum on Quality and Safety in Health Care , Paris France; 2014.April

32. Satomi Tanaka、Junko fuse: Japanese nurse’s perception of work value :A qualitative content analysis study. 8th ICN International Nurse Practitioner/APNN Conference, Helsinnki Finland;2014.August

2015年

33.Junko Fuse : Patient Safety Education for Nurses of Middle-scale Hospitals in Japan, 4th ENDA – WANS – Conference, Hannover Germany; 2015 October.

34.Satomi Tanaka, Junko Fuse : An Examination of Factors Related to Work Value among Japanese Nurses, ICN Conference, Korea; 2015.June.

35.Satomi Tanaka, Junko Fuse : Demographic characteristics associated with nurses’ turnover value among registered nurses in Japan, 4th ENDA – WANS – Conference, Hannover Germany; 2015 October.

2016年

36.Junko Fuse, Satomi Tanaka, Miki Niino:Standardizing patient safety education at small and medium sized hospitals in Japan. International Forum on Quality & Safety in Healthcare, Singapore; 2016 Sep.

37.Satomi Tanaka, Junko Fuse : The differences between the predictors of turnover intention from overseas literature review and actual reason for turnover behavior among Japanese nurses, 19th EAFONS, Chiba Japan; 2016 Mar.

2017年

38.Junko Fuse, Satomi Tanaka, Miki Niino, Shiho Kato: A literature review of the relation between retention factors among Japanese nurses, The20th EAFONS, Hong Kong; 2017 Mar.

39.Masako Takahashi, Meiko Ishizu, Yasuhiko Suzuki, Shizuko Sugaya, Junko Fuse, Kazuko Takahashi:The Method of Using the Japanese Version of Values History Topic Categories:Cancer and palliative and end-of-life care. The20th EAFONS, Hong Kong;2017 Mar.

40.Junko Fuse, Satomi Tanaka, Miki Niino: Suggestion for improvement of the patient safety education at facilities covered by long-term care insurance in japan. International Forum on Quality & Safety in Healthcare, Kuala Lumpur;2017 Sep.

41.Satomi Tanaka, Miki Niino, Junko Fuse: Relationship between turnover intention and nurses’ turnover values in Japan.INRC WANS2017, Thailand;2017 Oct

42.Kimiko Takahashi, Junko Fuse: A Study on the Practical Education Provided by Nursing Teacher of 3-year Course Nursing Diploma Schools while in the Instruction of Nursing Clinical Practices. ICN congress 2017, Spain;2017 May.

2018年

43.Masako Takahashi, Mieko Ishizu, Yasuhiho Suzeki, Shizuko Sugaya, Junko Fuse, Kazuko Takahashi:Development of the Japanese version of Values History-Integration of survey for families and survey for home visiting nurses-. The21th EAFONS, Seoul Korea; 2018 Jan.

44.Junko Fuse, Miki Niino : Standardizing patient safety education at general hospitals in Japan. International Forum on Quality & Safety In Healthcare, Melbourne; 2018 Sep.

2019年

45. M.Niino, J.Fuse : The Current Situation and Palliative Care Education and Training for Link Nurse in Japan, ICN, Singapore; 2019. June

2022年

46.Satomi Tanaka, Junko Fuse:  Investigation of Factors that Impact Nurses’ Happy. 26th EAFONS, Tokyo, Japan; February 10 - March 19, 2023


国内学会

2007年

1.布施淳子,平賀愛美:新人看護師のインシデント体験後の離職防止のための支援内容. 第33回日本看護研究学会学術集会,盛岡;2007年7月

2.布施淳子:看護師の点滴内注射管理の危険予測. 医療の質・安全学会第2回学術集会&国際シンポジウム,東京;2007年11月

3.平賀愛美,布施淳子:プリセプターの役割に関する文献を用いた構成要因の分類. 第33回日本看護研究学会学術集会,盛岡;2007年7月

4.平賀愛美,布施淳子:基礎看護学実習事前演習におけるコミュニケーション演習の効果.第17回日本看護学教育学会学術集会,福岡,2007年8月

5.布施淳子,平賀愛美:平成21年度カリキュラム改正に向けた看護技術の卒業時の到達度の実態. 第34回日本看護研究学会,神戸;2008年8月

2008年

6.平賀愛美,布施淳子:病院の看護教育管理者が求めるプリセプターの役割に関する構成因子の検討. 第34回日本看護研究学会,神戸;2008年8月

7.平賀愛美,布施淳子:病院の看護教育管理者が求めるプリセプターの役割に関する遂行の実態.第18回日本看護学教育学会学術集会,つくば;2008年8月

8.高橋公子,布施淳子:看護教員の資質の向上に関する研究の動向. 第34回日本看護研究学会,神戸;2008年8月

9.遠藤良仁,布施淳子:看護管理者は臨床実践における研究成果活用の阻害因子をどのように認識しているか. 第34回日本看護研究学会学術集会,神戸;2008年8月

10.布施淳子,平賀愛美:看護師養成所3年課程における厚生労働省提示の技術項目を指標にした技術演習の実態. 第18回日本看護学教育学会学術集会,つくば;2008年8月

11.高橋公子,布施淳子:専任教員再教育事業の取り組みの現状と専任教員の資質向上への課題.第18回日本看護学教育学会学術集会,つくば;2008年8月

12.遠藤良仁,布施淳子:臨床看護実践における研究成果活用を推進する看護管理者特性は何か. 第18回日本看護学教育学会学術集会,つくば;2008年8月

13.高橋方子,布施淳子:看護師の裁量に影響する因子の検討. 第18回日本看護学教育学会学術集会,つくば;2008年8月

14.遠藤良仁,布施淳子:看護実践における研究成果活用を推進する病院・看護部組織特性は何か. 日本看護管理学会,東京;2008年8月

15.布施淳子:看護師の点滴管理における危険予測とクリティカルシンキンングとの関連.第3回 医療の質・安全学会学術集会,東京;2008年11月

16.沼館紀子,布施淳子:出産の成功体験を支援する要因の検討.第28回日本看護科学学会学術集会,福岡;2008年12月

17.布施淳子:院内における医療安全教育の現状と課題.医療安全教育セミナー夏季, 国際予防医学リスクマネージメント連盟, 東京;2009年8月

18.布施淳子 平賀愛美:新人看護師の看護技術教育の実態.第35回日本看護研究学会学術,横浜;2009年8月

19.高橋公子 布施淳子:3年課程看護師養成所における看護学教務責任者の教育ニードと特性および研修の取り組みの現状との関連.第35回日本看護研究学会学術,横浜;2009年8月

20.佐藤美樹 布施淳子:看護師の倫理的感受性に関する国内の原著論文の動向.第35回日本看護研究学会学術,横浜;2009年8月

21.高橋公子 布施淳子:専任教員再教育事業の取り組みの現状と専任教員の資質向上への課題.日本看護学教育学会第19回学術集会,北海道;2009年9月

22.布施淳子:3年課程看護専門学校における医療安全教育の実態.医療の質・安全学会第4回学術集会,東京;2009年11月

23.佐藤美紀,布施淳子:がん患者の治療方針に関する意思決定場面における看護師の倫理的感受性を構成する要因.日本看護倫理学会第3回年次大会, 札幌;2010年6月

24. 沼館紀子,布施淳子:病院出産と助産院出産を両方経験した褥婦の感じた病院における分娩支援の問題点.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

25.長谷川幸子,佐藤めぐみ,齋藤由美,布施淳子:放射線科での胃瘻造設患者誤認防止の取り組み―タイムアウトを取り入れて―.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

26.武田真,布施淳子:基礎看護教育における社会人学生に関する研究の動向.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

27.田中聡美,布施淳子:看護学生の人間関係構築に関する研究の動向.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

28.高橋方子,布施淳子:訪問看護における在宅療養高齢者の終末期医療に関する意思の把握の特徴.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

29.高橋公子, 布施淳子:3年課程看護師養成所の看護学教務責任者が看護教員に期待する資質と研修の現実.第14回北日本看護学会学術集会,山形;2010年8月

30.布施淳子:3年課程看護専門学校におけるカリキュラム改正後の医療安全教育の強化を阻害する要因.医療の質・安全学会第5回学術集会, 千葉;2010年11月

2011年

31.布施淳子: 一般病院における医療安全教育目標の到達度に関する検討.医療の質・安全学会第6回学術集会,千葉;2011年11月

32.佐藤千夏,布施淳子: 文献からみた臨床におけるアドボカシーの「意思決定・自己決定」に関する内容の分析,日本看護倫理学会第4回年次大会,岩手;2011年8月.

2012年

33.布施淳子:一般病院における医療安全研修の到達状況と看護職員への研修内容の浸透を阻む要因.医療の質・安全学会第7回学術集会,千葉;2012年11月

34.武田真 布施淳子 : 看護専門学校3年課程における社会人学生の特徴と受け入れ整備状況の実態.日本看護教育学会,熊本;2012年8月

35.武田真 布施淳子 :社会人学生受け入れに向けた整備促進を阻む要因の抽出 北日本看護学会,仙台;2012年9月

2013年

36.佐藤幸子,細谷たき子、小林淳子,那須景子,堀江竜弥,久下敦子,布施淳子,片岡ひとみ,佐藤和佳子,古瀬みどり,大谷和子 : 看護教員のキャリア発達支援に関する取り組みと今後の課題.第33回日本看護科学学会学術集会,大阪;2013年12月

37.布施淳子:中小規模病院における医療安全教育目標の達成度に関する検討.第8回医療の質・安全学会学術集会,東京;2013年11月

38.田中聡美,布施淳子 : 病院組織の看護師の転職の構成因子.日本看護研究学術集会, 秋田; 2013年8月

39.平賀愛美,布施淳子:新人看護師への指導場面においてプリセプターが活用するコーチングスキルに関する構成因子.第33回日本看護科学学会学術集会,大阪;2013年12月

2014年

40. 布施淳子:中小規模病院における医療安全教育の推進阻む要因.第9回医療の質・安全学会学術集会,千葉;2014年11月

41. 高橋方子,布施淳子:在宅療養高齢者のアドバンスディレクティブに対する訪問看護師の認識.日本看護科学学会学術集会、名古屋;2014年11月

42. 田中聡美,布施淳子 : 病院に勤務する看護師の転職に対する認識の因子構造モデル.日本看護科学学会学術集会、名古屋;2014年11月

2015年

43.田中聡美,布施淳子:看護師の転職プロセスモデルに関する海外の文献検討,第35回日本看護科学学会学術集会,広島;2015年12月

2016年

44.田中聡美,新野美紀,松田友美,布施淳子:基礎看護技術演習におけるコーディネーター活動を通して副次的に獲得された能力と満足感および達成感との関連(第1報). 日本看護学教育学学会第26回学術集会,東京;2016年8月

45.新野美紀,田中聡美,松田友美,布施淳子:基礎看護学演習のコーディネーター活動で学生が副次的に獲得した能力の質的分析(第2報).日本看護学教育学学会第26回学術集会,東京;2016年8月

46.高橋 方子, 菅谷 しづ子, 鈴木 康宏, 高橋 和子, 布施 淳子, 石津 みゑ子:デルファイ法による日本版バリューズヒストリーの開発.第36回日本看護科学学会学術集会,東京; 2016年12月

47.宇於崎晴子, 田中聡美, 布施淳子:看護系大学の4年次生における社会人基礎力の達成度. 第42回山形県公衆衛生学会, 山形; 2016年3月

48.高橋佳奈子, 田中聡美, 布施淳子:看護学生の危険予知に関するアセスメント能力の傾向についての文献検討. 第42回山形県公衆衛生学会, 山形; 2016年3月

49.上野香織, 田中聡美, 布施淳子:新人看護師の早期離職に対する取り組みについての文献検討. 第42回山形県公衆衛生学会, 山形; 2016年3月

50.紺野茉樹,田中聡美,布施淳子:クリティカル領域における家族の代理意思決定場面での看護実践から導きだされる看護師が抱える困難な現状、第42回山形県公衆衛生学会, 山形; 2016年3月

2017年

51.岡田奈々,田中聡美,新野美紀,布施淳子:理想の看護師像と学習意欲との関連.第43回公衆衛生学会,山形;2017年3月

52.佐藤緑,田中聡美,新野美紀,布施淳子:インシデントレポートの情報共有方法についての文献検討.第43回公衆衛生学会,山形;2017年3月

53.多出村美聡,田中聡美,新野美紀,布施淳子:卒後2年目看護師の急性時対応における困難要因.第43回公衆衛生学会,山形;2017年3月

54.齋藤育,田中聡美,新野美紀,布施淳子:看護系大学における基礎看護学実習,領域別実習,統合実習後の看護実践力.第43回公衆衛生学会,山形;2017年3月

55.高橋公子,布施淳子:3年課程看護師養成所看護教員が臨地実習指導で行う教育実践因子構造モデル.37回日本看護科学学会学術集会,仙台;2017年12月

56.高橋方子,菅谷しづ子,鈴木康宏,石津みゑ子,布施淳子,高橋和子:バリューズヒストリーの構成項目に対する訪問看護師と看取りを体験した家族の評価、第37回日本看護科学学会学術集会,仙台;2017年12月

57.田中聡美,新野美紀,布施淳子:早期コミュニケーション実習後に看護系大学1年次生が気付いた患者とのコミュニケーションの重要性(第1報).第27回日本看護教育学会学術集会,沖縄;2017年8月

58.新野美紀,田中聡美,布施淳子:早期コミュニケーション実習後に看護系大学1年次生が気付いた患者とのコミュニケーションの重要性(第2報).第27回日本看護教育学会学術集会,沖縄;2017年8月

59.田中聡美,新野美紀,布施淳子:看護系大学における基礎看護学実習の学生自己評価と教員評価の差異(第2報).第43回日本看護研究学会,愛知;2017年8月

60.新野美紀,田中聡美,布施淳子:看護系大学における基礎看護学実習の学生自己評価と教員評価の差異の特徴(第1報).第43回日本看護研究学会,愛知;2017年8月

2018年

61.伊藤亘,田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 低・中所得国における非感染性疾患予防の現状と課題.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

62.伊藤千尋, 田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 看護学生の失敗観の違いと目標志向性との関連.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

63.小池紗貴, 田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 看護学生の滅菌手袋の装着における基礎看護技術教科書の記述の理解の差異.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

64.小野綾香, 田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 看護系大学生の学年進行による職業アイデンティティの変化に関する研究.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

65.長谷川亜美, 田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 看護学生の内服与薬確認におけるエラー発生と実施中の認識の様相.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

66.田中佐和, 田中聡美,新野美紀,布施淳子 : 2016年における医療事故の動向.第44回山形県公衆衛生学会, 山形;2018年3月

67.新野美紀,布施淳子:日本における緩和ケアリンクナースに関する研究の動向. 日本看護研究学会第44回学術集会, 熊本; 2018年8月

68.新野美紀,田中聡美,布施淳子:基礎看護学実習における看護過程の理解が促進された実習体験.日本看護学教育学会第28回学術集会,横浜;2018年8月

2019年

69.海藤あすか,新野美紀,田中聡美,今有香,布施淳子 : 学内演習における学生の看護技術習得の困難さ-演習項目に焦点を当ててー. 山形県公衆衛生学会, 山形; 2019年3月

70.菅原郁海,田中聡美,新野美紀,今有香,布施淳子:大学新入生の高校卒業から前期までの学生生活への適応プロセスに関する研究.山形県公衆衛生学会,山形; 2019年3月

71.川島結花, 新野美紀, 田中聡美, 今有香, 布施淳子:看護学実習における学生の看護過程を理解する様相. 山形県公衆衛生学会,山形; 2019年3月

72.白幡美菜子, 田中聡美, 新野美紀,今有香, 布施淳子:看護系大学生における食事に対する捉え方.山形県公衆衛生学会,山形; 2019年3月

73.藤井千枝子,井手口直子,布施淳子,西隈菜穂子:コミュニケーションの齟齬を多職種で語り合う交流会.第6回日本医療安全学会学術総会,インターネット開催(東京大学発信);2019年3月27~31日

74.佐藤花子,布施淳子:新人看護師の看護技術不足に対するプリセプターの指導プロセス,日本看護教育学会第29回学術集会,京都,2019年8月

75.新野美紀,布施淳子:文献からみた日本における緩和ケアリンクナース教育の実態.日本看護研究学会第45回学術集会,大阪、2019年8月

2020年

75.笹島夕季渚,田中聡美,新野美紀,小山晃良,布施淳子:MRSAに対するスタンダードプリコーションの有用性.第46回公衆衛生学会,山形;2020年3月

76.阿部汐里,田中聡美,新野美紀,小山晃良,布施淳子:救急医療の場における看護師のインシデントの原因とその対策.第46回公衆衛生学会,山形;2020年3月

77.井上かりん,新野美紀,田中聡美,小山晃良,布施淳子:新人看護師の社会人基礎力に関する文献検討.第46回公衆衛生学会,山形;2020年3月

78.小川千広,新野美紀,田中聡美,小山晃良,布施淳子:日本の看護師によるアドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践に関する文献検討.第46回公衆衛生学会,山形;2020年3月

79.永吉美朋,田中聡美,新野美紀,小山晃良,布施淳子:看護学生の実習中の食生活の現状と課題. 第46回公衆衛生学会,山形;2020年3月

2021年

80.布施淳子,田中聡美,新野美紀:3年目以上の看護師を対象としたレジリエンスエンジニアリングを既成する医療安全行動モデル.第7回日本医療安全学会学術総会, 東京; 2021年5月

81.田中聡美,布施淳子:計量テキスト分析による病院に勤務する看護師の職務に対する幸福感の認識.第47回日本看護研究学会, 宮城; 2021年8月

82.高橋方子,菅谷しづ子,鈴木康宏,布施淳子,竹本由香里,高橋和子:介護老人保健施設長と入所者による日本版バリューズヒストリーの構成項目に対する評価.第41回日本看護科学学会学術集会, 愛知; 2021年12月

83.新野美紀,布施淳子:緩和ケアを担う専門看護師・認定看護師が期待する緩和ケアリンクナースの役割.第41回日本看護科学学会学術集会, 愛知; 2021年12月

84.田中聡美, 布施淳子:病院勤務の看護師を対象とした職務満足度研究の課題.第41回日本看護科学学会学術集会, 愛知; 2021年12月

85.金子遥南,田中聡美,新野美紀,布施淳子:新人看護師の内服管理におけるヒヤリハットに関する事例検討.第48回山形県公衆衛生学会,山形;2022年3月

86.小沼日奈,田中聡美,新野美紀,布施淳子:臨床指導者が捉える学生の主体性に関する文献検討.第48回山形県公衆衛生学会,山形;2022年3月

87.渡邊希望,田中聡美,新野美紀,布施淳子:コミュニケーションに着目したインシデントの原因と対策に関する文献検討.第48回山形県公衆衛生学会,山形;2022年3月

88.飯島麻友,田中聡美,新野美紀,布施淳子:新人看護師の転倒転落防止に向けた取り組みに関する文献検討.第48回山形県公衆衛生学会,山形;2022年3月

2022年

89.田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の仕事に対する幸福感.第48回日本看護研究学会,愛媛:2023年8月

90.田中聡美,布施淳子:病院勤務の看護師の仕事に対する幸福感の因子構造モデル.第42回日本看護科学学会,広島:2023年12月

91.遠藤舞乃,田中聡美,新野美紀,布施淳子:看護師の多様な交代制勤務におけるライフスタイルのメリットに関する文献検討.第49回山形県公衆衛生学会,山形:2023年3月

92.古瀬一帆,田中聡美,新野美紀,布施淳子:実習中の看護学生がもつストレスに対する自己対処に関する文献検討.第49回山形県公衆衛生学会,山形:2023年3月

93.成田黄恋,田中聡美,新野美紀,布施淳子:高齢がん患者の生きる希望についての文献検討.第49回山形県公衆衛生学会,山形:2023年3月

94.大沼奈由,田中聡美,新野美紀,布施淳子:オンライン面会が患者,家族,医療従事者に与える心理的な影響,ニーズ,課題についての文献検討.第49回山形県公衆衛生学会,山形:2023年3月


座長

1.布施淳子:日本看護学教育学会第25回学術集会,一般演題座長,徳島,2015年8月

2.布施淳子 : 市民フォーラム 身終い 人生の終え方. 日本看護科学学会, 東京; 2016年12月

3.布施淳子:一般演題 日本看護学教育学学会第26回学術集会,東京;2016年8月

4.布施淳子:市民フォーラム もし、あなたが認知症になったら ~自分らしく生きるために~. 第37回日本看護科学学会学術集会,仙台;2017年12月

5.布施淳子:一般演題.第27回日本看護学教育学会第27回学術集会,沖縄;2017年8月

6.布施淳子:一般演題.第20回北日本看護学会学術集会,山形;2017年9月

7.布施淳子: 一般演題. 第37回日本看護科学学会学術集会,仙台;2017年12月

8.布施淳子 : 医療安全文化を定着させる活動.日本医療安全学会, 東京; 2019年2月

9.布施淳子 :看護管理.日本看護研究学会第44回学術集会, 熊本; 2018年8月

10.布施淳子:継続教育・キャリア開発.日本看護学教育学会第28回学術集会,横浜;2018年8月

11.布施淳子:看護教育.第38回日本看護科学学会学術集会,愛媛;2018年12月

12.布施淳子他:コミュニケーションの齟齬を多職種で語り合う交流会.第6回日本医療安全学会学術総会,インターネット開催(東京);2019年3月


研究会

2012年

1.斉藤史枝,布施淳子: 救急看護認定看護師の指導の実態.第2回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年3月

2.田中聡美、布施淳子: 院内教育による看護師の学習について.第2回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年3月

3.佐藤千夏,布施淳子: 日本における臨床看護のアドボカシーに関する研究の現状.第2回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年3月

4.田中聡美、布施淳子: Planned Happenstance Theoryの視点から考える看護師のキャリア形成.第3回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年6月

5.佐藤千夏,布施淳子: がん患者の治療方法の自己決定に関するアドボカシーの構成因子.第3回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年6月

6.斉藤史枝,布施淳子: 看護界の現状と認定看護師のワークライフバランス.第3回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年3月

7.田中聡美、布施淳子: 看護師のキャリア形成支援の在り方.第3回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年6月

8.佐藤千夏,布施淳子: がん患者の治療方法の自己決定場面における看護師のアドボカシー実践に因子構造.第3回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2012年9月

2013年

9.田中聡美,布施淳子 : 病院組織の常勤看護師の離転職の構成因子.第5回医療の質安全教育研究会, 山形; 2013年3月

10.齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師の実践能力の検討.第5回医療の質安全教育研究会,山形; 2013年3月

11.佐藤千夏,布施淳子:がん患者が治療方法を自己決定する場面における看護師が実践しているアドボカシーの因子構造モデル,第5回医療の質安全教育研究会,山形; 2013年3月

12.田中聡美,布施淳子:一般病院に勤務する看護師の転職に対する認識の構造,第6回 医療の質向上医療安全教育研究会、山形;2013年6月

13.齋藤史枝,布施淳子:各救急医療施設で救急看護認定看護師が行う看護ケアの看護実践項目の違い,第6回 医療の質向上医療安全教育研究会、山形;2013年6月

14.田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の転職に対する認識の構成因子(1),第7回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年9月

15.齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師が行う看護実践の自己研鑽の実態(1),第7回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年9月

16.松本裕,布施淳子:夜間ライトと医療安全について,第7回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年9月

17.石山絵梨,布施淳子:全国国立病院附属看護学校の現状と課題,第8回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年12月

18.田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の転職に対する認識の構成因子(2),第8回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年12月

19.齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師が行う看護実践の自己研鑽の実態(2),第8回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2013年12月

2014年

20. 田中聡美,布施淳子 : 病院勤務する看護師の転職に対する構成因子と関連要因(3).第9回医療の質安全教育研究会, 山形; 2014年3月

21. 齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師が行う看護実践の自己研鑽の実態(3).第9回医療の質安全教育研究会,山形; 2014年3月

22. 大倉みさき,布施淳子:NPPV使用の現状と課題,第9回医療の質安全教育研究会,山形; 2014年3月

23. 田中聡美,布施淳子:病院に勤務する看護師の転職観の因子構造モデル,第10回医療の質向上医療安全教育研究会、山形;2014年6月

24. 齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師が行う看護実践の自己研鑽の実態(4),第10回医療の質向上医療安全教育研究会、山形;2014年6月

25. 大倉みさき,布施淳子:NPPV装着患者における口腔内の状況の実態,第10回医療の質安全教育研究会,山形; 2014年6月

26. 竹田優香、布施淳子:脳室ドレナージの原理と管理,第10回医療の質安全教育研究会,山形; 2014年6月

27. 大倉みさき,布施淳子:クリティカルケアを必要とする患者の非侵襲的陽圧換気法施行中の口腔内乾燥と関連要因の検討,第11回医療の質安全教育研究会,山形; 2014年9月

28. 加賀紀子,布施淳子:褥瘡が悪化し改善に至らなかった症例の考察、第12回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2014年12月

29. 齋藤史枝,布施淳子:救急看護認定看護師における看護実践の構成因子,第12回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2014年12月

2015年

30.新野美紀,布施淳子 : 看護師に勤務移動経験と熟達に関する検討.第13回 医療の質向上医療安全教育研究会, 山形; 2015年3月

31.大倉みさき,布施淳子:クリティカルケアを必要とする患者の非侵襲的陽圧換気療法(Noninvasive Positive pressure Ventilation, NPPV)施行中の口腔乾燥との関連の検討.第14回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年6月

32.田中聡美,布施淳子:看護師の転職プロセスモデルに関する海外文献の特徴,第14回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年6月

33.新野美紀,布施淳子: 看護師のProfessionhoodに関する検討(1). 第14回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年6月

34.田中聡美,布施淳子:海外文献からみた転職の影響要因と日本人看護師の転職理由の特徴について,第15回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年9月

35.新野美紀,布施淳子: 一般病棟におけるデスカンファランスについての検討. 第15回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年9月

36.新野美紀,布施淳子: 看護師に対する緩和ケア教育. 第16回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年12月

37.田中聡美,布施淳子:計画的行動理論に基づく看護師の転職意思決定要因と転職モデルの検討,第16回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2015年12月

2016年

38.新野美紀, 布施淳子:基礎看護学演習のコーディネーター活動を通して獲得された能力.第17回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2016年3月

39.田中聡美, 布施淳子:計画的行動理論に基づく看護師の転職意思に影響する要因の検討.第17回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2016年3月

40.田中聡美, 布施淳子:計画的理論に基づく看護師の転職モデルの検証.第18回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2016年6月

41.田中聡美,布施淳子:計画的行動理論に基づく看護師の転職意思決定要因と転職モデルの検討(2). 第17回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2016年3月

42.田中聡美,布施淳子:計画的行動理論に基づく看護師の転職意思決定要因と転職モデルの検討(3). 第18回 医療の質向上医療安全教育研究会,山形;2016年6月


講演会・講習会

2007年

1.布施淳子:「看護診断プロセス 疑問を解決しながら行うトレーニング」講演. アウトカムマネジメント研究所主催, 札幌;2007年3月

2.布施淳子:「看護診断プロセス 疑問を解決しながら行うトレーニング」講演. アウトカムマネジメント研究所主催, 福岡;2007年5月

3.布施淳子:看護論. 第18回山形県看護実習指導者講習会, 5回 山形県看護協会主催, 山形;2007年5・6月

4.布施淳子:新人研修Ⅰ 看護ケアと医療安全.平成19年度生涯教育 山形県看護協会主催, 山形;2007年6月

5.布施淳子:「看護診断プロセス 疑問を解決しながら行うトレーニング」講演. アウトカムマネジメント研究所主催, 盛岡;2007年6月

6.布施淳子:「看護診断プロセス」講演. 市立岩見沢総合病院主催, 北海道;2007年6月

7.布施淳子:「看護診断プロセス」講演. 2回 公立置賜総合病院主催, 山形;2007年6月

8.布施淳子:「看護診断プロセス」講演. 岩手県立二戸病院主催, 岩手;2007年11月

9.布施淳子:酒田市立酒田病院看護部研究支援. 2回 山形;2007年6,11月

10.布施淳子:高畠公立病院看護部研究支援. 3回 山形;2007年7, 9, 10月

2008年

11.布施淳子 : 医療安全のためのMedical Mediationの在り方.日本予防医学リスクマネージメント学会東北地方会, 山形; 2008年10月(特別講演)

12.布施淳子:「看護診断プロセス」講演.岩手県立胆沢病院主催,岩手;2008年2月

13.布施淳子:「看護診断プロセス」講演.岩手県立久慈病院主催,岩手;2008年3月

14.布施淳子:「看護診断プロセス」講演.公立置賜総合病院主催,山形;2008年7月

15.布施淳子:「カリキュラム編成に関する実際」講演.看護基礎教育における医療安全教育推進のための看護教員研修,厚生労働省看護研修センター主催,東京;2008年8月

16.布施淳子:第13回北日本看護研究学会学術集会座長,北日本看護学会主催,山形;2008年8月

17.布施淳子:日本予防医学リスクマネージメント学会東北地方会開催,大会長,日本予防医学リスクマネージメント学会東北地方会主催,山形;2008年10月

18.布施淳子:看護論,第19回山形県看護実習指導者講習会,5回,山形県看護協会主催,山形;2008年11~12月

19.布施淳子:鶴岡市立荘内病院看護研究支援,3回,山形;2008年5,10,12月

20.布施淳子:酒田医療センター看護研究支援,山形;2008年10月

21.布施淳子:公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2008年10,12,1月

2009年

22.布施淳子:「山形大学における看護学教育の実践 -学生の成長に即した看護実践能力評価の試みからー」講演.名桜大学総合研究所・看護科学部門主催,沖縄;2009年2月

23.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,福岡;2009年5月

24.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,東京;2009年6月

25.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,大阪;2009年6月

26.布施淳子:「医療安全教育の教授方法」講演.岩手県看護協会主催,盛岡;2009年7月

27.布施淳子:「正確な看護診断の決定方法」講演.公立高畠病院主催,山形;2009年11月

28.布施淳子:「医療における不安全行動」講演.山形大学附属病院主催,山形;2009年12月

29.布施淳子:看護論,第20回山形県看護実習指導者講習会,5回,山形県看護協会主催,山形;2009年5~6月

30.布施淳子:鶴岡市立荘内病院看護研究支援,3回,山形;2009年6,7,9月

31.布施淳子:酒田医療センター看護研究支援,2回, 山形;2009年6,10月

32.布施淳子:公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2009年5,6,1月

2010年

33.布施淳子:看護基礎教育における医療安全教育の行方.第14回北日本看護学会学術集会, 山形;2010年8月

34.布施淳子:「看護診断」「看護過程」講義.山形大学リフレッシュ医学教育看護師リフレッシュ研修.山形大学医学部主催,山形;2010年(4回)

35.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,福岡;2010年5月

36.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,東京;2010年6月

37.布施淳子:「学生のリスク完成を育てる医療安全教育の進め方」講演.日総研主催,大阪;2010年7月

38.布施淳子:第14回北日本看護学会学術集会開催 2010年8月

39.布施淳子:看護論,第21回山形県看護実習指導者講習会,5回,山形県看護協会主催,山形;2010年5~6月

40.布施淳子:鶴岡市立荘内病院看護研究支援,3回,山形;2010年1,6,7,9月

41.布施淳子:公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2010年1,5,6月

2011年

42.佐藤千夏、布施淳子: 看護師に求められるアドボカシーの役割.第1回看護の質向上医療安全教育研究会,山形;2011年11月

2012年

43.布施淳子: 「研究計画の書き方」講演.鶴岡荘内病院主催,山形;2012年5月

44.布施淳子:看護の質向上医療安全教育研究会開催(3回),山形;2012年3.6.9月

45.布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

46.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,2回,山形;2012年1,5月

47.布施淳子: 公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2012年1, 5, 6月

48.布施淳子: 秋田大学大学院医学系研究科, がん看護専門看護師教育課程, 非常勤講師

49.布施淳子、佐藤千夏: 山形県・医学部主催高校1年生対象医療体験セミナーの開催, 山形;2012年7月

50.布施淳子: 山形県看護教員養成講習会開催に向けた検討会(4回),山形;2013年3.7.10.11月

2013年

51.布施淳子: 「看護研究の視点 査読力アップ」講演.鶴岡荘内病院主催,山形;2013年6月

52.布施淳子: 「医療安全教育,第22回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2013年6月

53.布施淳子:看護の質向上医療安全教育研究会開催(4回),山形;2012年3.6.9.12月

54.布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

55.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2013年2月

56.布施淳子: 公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2013年1, 5, 6月

57.布施淳子: 秋田大学大学院医学系研究科, がん看護専門看護師教育課程, 非常勤講師

58.布施淳子、松田友美: 山形県・医学部主催高校1年生対象医療体験セミナーの開催, 山形;2013年7月

59.布施淳子:「看護教育評価演習」山形県看護教員養成講習会 講師2013年11月

60.布施淳子: 山形県看護教員養成講習会企画運営会議(2回)2013年4.2月

61.布施淳子:山形県准看護師試験委員会(3回),山形;2013年7.8.10.12月

2014年

62. 布施淳子: 「医療安全教育,第22回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2014年6月

63. 布施淳子:「現在のカリキュラムと学生の現状を踏まえた実習指導者に期待すること」、山形県看護実習指導者講習会フォローアップ研修、山形県看護協会主催、山形;2014年10月

64. 布施淳子:看護の質向上医療安全教育研究会開催(4回),山形;2014年3.6.9.12月

65. 布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

66. 布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2014年2,6,12月

67. 布施淳子: 公立高畠病院看護研究支援,3回,山形;2014年1, 5, 6月

2015年

68.布施淳子: 「医療安全教育,第22回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2015年6月

69. 布施淳子:「現在のカリキュラムと学生の現状を踏まえた実習指導者に期待すること」、山形県看護実習指導者講習会フォローアップ研修、山形県看護協会主催、山形;2015年10月

70.布施淳子:「実習指導の原理」、山形県保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)、山形県看護協会主催、山形;2015年10月

71.布施淳子:看護の質向上医療安全教育研究会開催(4回),山形;2015年3.6.9.12月

72.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2015年2,6,12月

73.布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

74.布施淳子: 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員

2016年

75.布施淳子: 「医療安全教育,第22回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2016年6月

75.布施淳子: 「実習指導の原理原則,第22回山形県看護実習指導者講習会」,3回,山形県看護協会主催,山形;2016年6月

76.布施淳子:「現在のカリキュラムと学生の現状を踏まえた実習指導者に期待すること」,山形県看護実習指導者講習会フォローアップ研修、山形県看護協会主催、山形;2016年12月

77.布施淳子: 看護の質向上医療安全教育研究会開催(3回),山形;2016年3.6.9.月

78.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2016年2,6,12月

79.布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

80.布施淳子: 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員

2017年

81.布施淳子: 「医療安全教育,第22回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2017年6月

82.布施淳子: 「実習指導の原理原則,第22回山形県看護実習指導者講習会」,3回,山形県看護協会主催,山形;2017年6月

83.布施淳子: 「実習指導の原理原則,第22回山形県看護実習指導者特定分野講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2017年7月

84.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2017年2, 6, 12月

85.布施淳子: 厚生労働省医政局非常勤

2018年

86.布施淳子 : 看護職ジェネラルリスクマネージャーが担う医療安全教育の様相. 日本医療安全学会, 東京; 2019年2月

87.布施淳子: 「実習指導の原理,第23回山形県看護実習指導者講習会」,3回,山形県看護協会主催,山形;2018年5・6月

88.布施淳子: 「医療安全教育,第23回山形県看護実習指導者講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2018年7月

89.布施淳子:「人材育成論」平成30年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル,山形県看護協会主催,山形;2018年7月

90.布施淳子: 「実習指導の原理,第22回山形県看護実習指導者特定分野講習会」,2回,山形県看護協会主催,山形;2018年8月

91.布施淳子:「実習指導の原理,平成30年度保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)」,1回,福島県看護協会主催,郡山;2018年9月

92.布施淳子: 鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2018年2, 6, 12月

93.布施淳子:厚生労働省医政局非常勤

94.布施淳子:「リスクマネジメント看護特論」千葉科学大学大学院,千葉,2018年6月

2019年

95.佐々木幾美,池松裕子,常磐文枝,平木民子,藤井達也,布施淳子他:初めての論文投稿―私の修士論文の投稿体験からー,第29回日本看護教育学会学術集会理事会企画,京都:2019年8月

96.布施淳子: 実習指導の原理.第30回山形県看護実習指導者講習会,山形県看護協会,山形;2019年5月(3回)

97.布施淳子:医療安全教育.第30回山形県看護実習指導者講習会,山形県看護協会,山形;2019年6月(2回)

98.布施淳子:人材育成論.令和元年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル,山形県看護協会,山形;2019年7月

99.布施淳子: 実習指導の原理.第5回山形県看護実習指導者特定分野講習会,山形県看護協会,山形;2019年8月

100.布施淳子:看護管理学 リスクマネジメント,秋田大学大学院医学系研究科,秋田;2019年9月

101.布施淳子:日本看護教育学会編集委員会会議,東京,2019年2・8・10月

102.布施淳子:科学研究費助成事業審査,日本学術振興会,東京,2019年8月

103.布施淳子:鶴岡市立荘内病院看護研究支援,山形;2019年2・6・12月

2021年

104.布施淳子:「熟練看護師の医療安全行動からsafetyIIを探る」第7回日本医療安全学会学術総会,東京;2021年5月

105.布施淳子,佐藤慎哉,冨田善彦:「医療安全における医療倫理の実際」第7回日本医療安全学会学術総会,東京;2021年5月

2022年

106.布施淳子:「看護基礎教育における医療安全教育の体系化」第8回日本医療安全学会学術総会,浜松;2022年6月

107.布施淳子:「コロナ禍における口腔ケアの重要性」第8回日本医療安全学会学術総会,浜松;2022年6月

108.布施淳子,渡辺隆夫,新村美佐香,堀田まゆみ,寺田員人:「多職種におけるタスク・シフト/シェアの現状と課題」第9回日本医療安全学会学術総会,東京;2023年3月


学会等での受賞

1.田中聡美,布施淳子 : 奨励賞 原著論文. 病院に勤務する看護師の転職観の因子構造モデル. 日本看護研究学会, 2018年8月

2.久保典子,森鍵祐子,叶谷由佳,布施淳子,小林淳子:奨励賞 原著論文. 臨床経験10年以上の看護職者の針刺し反復に影響する要因―パーソンアプローチの関連からー. 日本看護研究学会.2019年8月

3.高橋方子,菅谷しづ子,鈴木康宏,石津みゑ子,布施淳子,高橋和子:奨励賞 原著論文.訪問看護師を対象としたディルファイ法による日本版バリューズヒストリーの開発.日本看護研究学会,2020年8月

4.田中聡美,布施淳子:奨励賞 原著論文.計画的行動理論に基づく看護師の転職意思決定モデルの構築.日本看護研究学会.2021年8月

山形大学医学部看護学科 基礎看護学講座